火曜日, 1月 21, 2025
spot_img
ホームラベル新聞ハイ・アングル 2015年...

ハイ・アングル 2015年10月15日号

日本も世界なんですよ——三浦知良、KAZUがかつて発した言葉だ。「ドーハの悲劇」を経て宿願だったW杯初出場を決めたサッカー日本代表に対して〝世界を相手に戦えるのか〟と問いかけるマスコミへ、当時KAZUはこう告げた。見る側にも現役プレーヤーとして選手側にも、歩むべき〝未来〟を示した究極の一言だった▼「ラグビーワールドカップ2015」を戦い終えた日本代表。開催前の世間評を覆す戦績で強烈な余韻を残した。〝まずは1勝を〟から事態は一変、次回決勝リーグに残るための課題は何かと、早くも要求の段階が上がる。世界へ勇姿を示したチームを率いるエディー・ジョーンズヘッドコーチの「ジャパン・ウェイ(Japan Way)」の神髄に関心が集まる▼所変わって9月末のベルギー。「ラベルインダストリーグローバルアワード」で、リンテックが「サスティナビリティー部門」の最優秀企業に輝いた。世界最大手の競合も名を連ねる中、これを勝ち抜き日本企業として初の栄冠だ。欧州のFINATに北米TLMI、中国PEIACと世界の要人が集うハレの舞台。カクテルライトを浴び、壇上で〝日本代表〟は高々とトロフィーを掲げた▼先に訪れた欧州で当地の同業者から「なぜ日本の企業は最初から〝セカンドグレード〟を狙わないのか」と不思議がられたもの。ひたむきなまでのガラパゴスでオーバースペック、言わばこれもジャパン・ウェイ。そんなわが国は5年半の交渉の末、TPPに基本合意した。これから日本は新たな経済圏で、参加国と新秩序を共創していく▼モノもヒトも、セオリーもクライアントも今よりもっと動的になる。ラグビーボールのように転がる先は未知なればこそ、好機は誰にも平等だ。さて貴社のオウン・ウェイとは。戦略を立てハードワークを賭す者に世界の舞台が待つ。

 
関連記事
- 広告 -
Google search engine
Google search engine
Google search engine

最も読まれている記事