日曜日, 1月 19, 2025
spot_img
ホームニュース2021年(令和3年)9月...

2021年(令和3年)9月1日号 No.1251

2021年(令和3年)9月1日号 No.1251
 
 
1 2022年3月期第1四半期決算 一部でコロナ禍以前の回復迫る 行動変容で需要変化の兆しも
サントリー食品 ラップラウンドラベルの剥離性向上 PETボトル向け接着剤開発
グローバルグラフィックス オンラインセミナー実施へ 海外の識者らが登壇
新技術ウォッチング ユポ・コーポレーション 「はがせるインモールドラベル」や「ユポグリーン」シリーズなど 環境対応型「ユポ」の新製品続々と
ハイ・アングル  
2 JFOODO 日本酒の輸出増を支援 「標準的裏ラベル」作成システム
トライテック IJ方式の試験機発表 EBインク搭載し用途開拓へ
エスコグラフィックス 検査ソリューションの未来示す ウェビナーで新製品を訴求
FFBI ソフトと除電装置、後加工機活用 シートラベルの製造を効率化
フジシールインターナショナル 社長に城川雅行氏 岡﨑前社長は会長就任
メーカー・サプライヤーに訊く 日本ゼオン 「非対称SIS」独自開発 高粘着性と高速抜き加工を両立 ホットメルト型粘着剤の機能向上に
日印産連 清水重行氏(神奈川協組)に「印刷功労賞」
3 ラベル新ビジネス 商品開発・採用事例SP 日本流通管理支援機構 日本青果物輸出促進協議会に提供「セキュリティタグ」 国産品証明、ブランド価値向上を担う
コスモテック 「ReTag by wemo」発売 “脱・使い捨て”やニューノーマルを支援
Robobloq JAPAN シール+電車の学習教材 「STEAM教育」に役立つ幼児向け玩具
4 東海北陸協組 オンライン勉強会実施 サプライヤー10社が登壇
フォーム工連 オンラインの取り組みを積極化 マーケティング資格取得を支援 顧客のニーズ対応に
日包工 花王がESGテーマにウェビナー 今年末でアイキャッチシール全廃へ
正札青年部 決算書・FSC認証など学ぶ 「Zoom」で毎月集い活動
ヴィープス 持ち味活かし新会員2社が講演 補助金とオンラインツール勘所を共有
業界短信 インパムシールの新社長に岩田大樹氏、「9月印刷の月」開催
5 リモート特別座談会 LED−UVシステムがラベルビジネスにもたらす可能性とは 環境負荷低減や生産の効率化に大きな期待
6 広告  
7 「わかりやすい」商品表示のDesign 第3回 文字組みが見やすさに与える影響 見やすさに深く寄与「行間、行長、変形率」
新技術ウォッチング 今村商事 家庭内の実消費追跡、巣ごもり下のマーケティングへ一歩 電子タグで起こせ!「ブランドスイッチ」
リンテック SIAA、抗ウイルスと抗菌“W取得” ラミフィルムさらに「安心安全」
8 Business now scene#64 松本印刷(株) ワンストップサービスを提供する総合印刷会社 潮流に最適化した事業へ随時更新 デジタル機でフィルム製品からラベルまで
 
 
関連記事
- 広告 -
Google search engine
Google search engine
Google search engine

最も読まれている記事