水曜日, 3月 19, 2025
spot_img
ホームニュース3月15日号(No.109...

3月15日号(No.1096)

1面トップ サンワ、あぜがみ、王子タック 3社共同で新型ラベル開発 食品トレーのラップを簡単開封

最終面  ブランドオーナー探訪 第47回 ㈱中村食肉

  分野 連載タイトル・特集 企業・団体 消費者庁
1     サンワ、あぜがみ、王子タック 3社共同で新型ラベル開発 食品トレーのラップを簡単開封
  ザイコンカフェ

世界と「デジタル」共有 トナー工場など視察

  日本のラベル市場2015 4月発刊 予約を開始 マーケットの将来を予測
  ブラザー工業 英ドミノを買収 完全子会社へ

ラベルエキスポ視察ツアー

ラベル新聞社企画
オランダ・ベルギー両国のコンバーター訪問
ハイ・アングル コラム  
2

資機材・企業

  デクシス

ラベル検査装置を刷新 CISセンサー採用し小型化

  三菱製紙

新型オフCTP発売 環境負荷を大幅低減

  プリマハム ”3連"ラベルに点字
ひと 阪南化成㈱ 開発部長 西尾 方宏さん 「粘着塗工の保険屋」として
  エプソン 機種拡充を機に新サービス 無料ソフト提供や営業支援
業界短信 日清紡ポスタルケミカル 本社移転
新潟県シール印刷工業会 総会開催
京都協組 勉強会
フォーム工連 セミナー
3

団体・市況

  全日シール連 最新トピックでセミナー デジタル機と粘着塗工技術
  インフォトレンズ 「ラベルの伸長が有望」 プリンタ消耗品市場を解説
  創包工学研究会 「医薬品包装」学ぶ GSIなど現場の運用解説
  電通 「日本の広告費」発表 「POP」「DM」など増加 紙媒体の良さ見直す動き
寄稿 大阪青年部部長 金光雅志 西野京都協組技術委員長招いて勉強会
  食品表示制度 「機能性表示食品」今夏にも商品化 「健康な食事」マークは実施延期
4-5 特集 業界潮流リポート☓新技術ウォッチング 安井㈱

4事業部門が力を発揮できる環境へ

㈲清水印刷所 デジタル機とプロッタの駆使で新境地
富士印刷㈱ LED-UV導入で事業拡大
東洋インキ TOYO UVフレキソディスペンサー
リコー 高バリア性サーマル紙「135PTG」
FFGS FLENEXシリーズ
7 展示会・団体   リテールテックジャパン 流通業界のラベル需要を反映
FOODPack展 初開催に1万9000人来場 食品包装の資機材を集積
JS会長インタビュー 竹岡慎一氏 「たたき台」と「場」を提供 会長職のあり方示す
8

特集

ブランドオーナー探訪 第47回 ㈱中村食肉 人気調味料の「マキシマム」 最上級の味をラベルで表現 発売当時から変わらぬスタイル 全数量買い取りの決断が二十数年後に花開く
棚卸しの現場から見るラベル・棚札・POP 近江元氏 売り場で求められる条件とは

 

関連記事
- 広告 -
Google search engine
Google search engine
Google search engine

最も読まれている記事