火曜日, 4月 29, 2025
spot_img
ホームニュースギフトショー マスキングテ...

ギフトショー マスキングテープ、転写ステッカーのECサイト堅調

 「第91回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2021」(㈱ビジネスガイド社主催)が2月3日から3日間、江東区有明の東京ビッグサイトで開催。雑貨やノベルティー、キャラクターグッズなどが展示され、会期中6万9,194人が来場した。

 
 粘着製品はマスキングテープや転写ステッカー、意匠性ラベルなどが並び、㈱扶桑(東京都葛飾区立石、☎03-3691-6490)は、布に貼ってデコレーションできるステッカー「irodo」を紹介。2018年の発売以来、豊富なデザインを展開しており、国内にとどまらず台湾や韓国、タイ、オーストラリアなどにも出荷している。キャラクターとのコラボレーションデザインもリリースし、販路を拡大させている。
 
 カミイソ産商㈱(愛媛県四国中央市川之江町、☎0896-58-2133)は、マスキングテープ「SAIEN」シリーズの新柄を披露した。バルセロナやモスクワなど世界各国の名所をモチーフにしたデザインで、担当者は「コロナ禍で海外旅行が難しい状況下、マスキングテープで気分を盛り上げられれば」とコメント。外出自粛が続く中、ECサイトの売上が堅調に推移しているとした。
 
 ㈱フォーワテック・ジャパン(新潟県三条市直江町、☎0256-35-3344)は、日本酒ラベルを例にリブランディングのソリューション提案を行った。ブランドオーナーからの聞き取りや市場動向などを踏まえた上で、ラベルをはじめ紙器や首かけPOPなどを複合的にデザインして商品の売上増に貢献する取り組みを解説した。
 
 ㈱新建新聞社(長野市南県町、☎026-234-1115)はデザイン性養生テープのブランド「YOJO TAPE」を展示。ソーシャルディスタンスの確保を促す用途で引き合いを得て、スポーツチームなどのOEM実績も伸長。スリット加工を施す前の広幅テープや抗菌/抗ウイルス機能を備えた派生製品も並べ、用途開拓を行った。
 
 ㈱ゼネラルステッカー(東京都世田谷区奥沢、☎03-6425-6380)はステッカーを陳列したブースを構え、無人展示を実施。コロナ対策商品である「置き配をお願いします」「県外ナンバーですが地元住民です」などの文言が印字されたコロナ対策商品が好調と掲示し、20年4月から21年2月までに2,176万1,740円の売上を記録したとしている。
 
▲布に貼れる「irodo」は海外輸出も増加傾向(上)。「YOJO TAPE」はニュートラルの時代に即し伸長
 
▲コロナ対策のステッカーが売上を伸ばしているなど市場ニーズに応じた製品・提案が受け入れられている
 
 
(2021年2月15日号掲載)

関連記事
- 広告 -
Google search engine
Google search engine
Google search engine

最も読まれている記事