土曜日, 3月 22, 2025
spot_img
ホームニュースダイヤ、育児助けるツールに...

ダイヤ、育児助けるツールに 貼るランチョンマット発売

主に生活雑貨やベビー用品を手がけるダイヤ(株)(東京都中野区中野、豊澤一誠社長、TEL03-3381-5454)はこのほど、貼ってはがせるランチョンマット「しましまぐるぐる 貼りっぱなしお食事シート」を発売した。

同商品は、幼児が食事をする際起こりがちなテーブルの汚れや傷を防ぐもの。耐水・耐油加工を施した和紙を基材としており、汚れた場合は水拭きすることができる。
またシートのデザインには、㈱学研プラス発行の絵本「しましまぐるぐるシリーズ」のイラストを採用。
しましまぐるぐるは、生後6カ月未満でも認識しやすいとされる黒、白、赤などコントラストの強さや、目・口のある顔のイラストに子供が魅了されるという。購入者の親は、絵本を見せると〝子供が泣きやむ〟〝集中する〟〝手足を動かして感情を表現する〟と評価する。
開発の経緯や商品の特徴などについて担当者は次のように説明する。
「子供が1人で座って食事するようになると、食器や食べ物をひっくり返したり、フォークやスプーンでテーブルをいて傷付けてしまったりするのが日常茶飯事のこと。保護者の手を煩わせず、子供と楽しく食事を共にしてほしかった」
「開発段階の中で、貼り剥がしてもテーブルを傷めず、子供が容易に剥がせないよう粘着力の調整を図っている。また開発のヒントになったのは、近年、生活空間を装飾する用途として人気のあるマスキングテープ。本来同テープは小巻きで使われることが多いが、シート状にすると、新たな活用法を見いだすことができた。今後も特性のあるものに付加価値をつけ、暮らしを支える商品を提供していきたい」
約30×22センチの商品は、「しましまぐるぐる」「おさかな」「ソフトクリーム」の3枚セットで、価格は1200円(税別)。
 
 
 
(2020年4月1日号掲載)

関連記事
- 広告 -
Google search engine
Google search engine
Google search engine

最も読まれている記事