日曜日, 1月 12, 2025
spot_img
ホームニュース7月15日号(No.112...

7月15日号(No.1128)

1面トップ 帝国インキ製造 高精細スクリーンインキ開発 銘板用「XER」など ベタとグラデ印刷両立

最終面  ブランドオーナー探訪

  分野 連載タイトル・特集 企業・団体  
1     帝国インキ製造 高精細スクリーンインキ開発 銘板用「XER」など ベタとグラデ印刷両立
  日栄化工

「メタルミスト」「メタルドット」 蒸着層にパターン加工

  源祐 新型コンビ機を開発 粘着塗工ユニット搭載
パッケージの箔版屋から見たラベル業界の箔押し加工 サカヱ彫巧社 舛重聖長氏 箔押し技術と素材の変遷
ハイ・アングル コラム  
2

資機材・企業

  インターフェックスジャパン

ラベル関連の最新技術多数 医薬品・化粧品分野にソリューション提案

  イーズ

ロボットでラベル貼り付け 医療・医薬品収納の箱へ 1台で2面同時に

  勝栄技研 「オールインワン」発売 後加工機 精度生む機能充実
新社長インタビュー 精工 林正規社長 新たなパッケージ供給する企業目指す
  GSユアサ 気候変動キャンペーン賛同で UV照射装置を推進
3 団体・企業   日印産連 drupa報告会開催 パッケージ分野が充実
  FTAJ 「フレキソ・ジャパン16」 10月東京・有明で開催
  全日シール連 技術伝承セミナー第3弾 テーマは初の「オフセット」 9月10日岩崎鉄工本社で
寄稿 大阪青年部 金光雅志氏 京都シールレーベルを訪問 経営セミナーに勝る「収穫」
TOPインタビュー ヨシモリ 吉森正浩社長 "変わった"加工紙を自社工場内で一貫少量生産 存在意義は「独自性(オリジナリティー)のお手伝い」
4 海外 韓国市場リポート  ユージンプリンティング 韓国国内から海外向けラベルまでを一貫生産 大手ブランドオーナーと共同開発 技術開発に積極的 機能性ラベル開発も
5 海外 drupaリポート デジタル印刷機 インクジェットと後加工機に注目 特色対応、ユニット化、豊富なメディアへのt
7 展示会・企業   ISOTなど 最新・アイデア商品一堂に 販促品、ノベルティー充実
  モトヤコラボフェア 印刷関連の問題解決 自動化・省力化提案も
  ラベル新聞社 「第14回ラベルエキスポ視察ツアー」
証言「後進へ」 JPA編 スノハラ事務所 “印刷業界の後継者育成"に特化したカリキュラム 「激動の時代こそ基本から学ぶ」
8 ユーザー ブランドオーナー探訪 高砂酒造 旭川ならではの酒造技術で訴求 「国士無双」のイメージをラベルに
薄野地麦酒 小ロット生産だからこそ粘着ラベル採用 繁華街"すすきの"を冠したビール
 
関連記事
- 広告 -
Google search engine
Google search engine
Google search engine
Google search engine

最も読まれている記事